![]() |
TOP〉新潟県湯沢・石打・苗場〉GALA湯沢スキー場
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2 | ||
TEL | 025-785-6543 | ||
URL | http://www.galaresort.jp/winter/ | ||
営業時間 | 8:00〜17:00 | ||
駐車場 | 800台(全日無料) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
アイコンの説明 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レストラン | 温泉・SPA | キッズパーク | センターハウス | 託児所 | ナイター営業 | スキーヤー専用 |
券種 | 大人 | 小学生 | シニア |
場内1日券 (12/19〜3/31/4/1〜5/8) |
4,600円/3,700円 | 2,300円/1,850円 | 3,700円/3,100円 |
場内2日券 (12/19〜3/31/4/1〜5/8) |
7,000円/5,700円 | 3,400円/2,800円 | 6,000円/5,000円 |
場内午前券 (12/19〜3/31/4/1〜5/8) |
3,400円/2,800円 | 1,600円/1,300円 | 3,000円/2,500円 |
場内午後券※ (12/19〜3/31/4/1〜5/8) |
3,700円/3,000円 | 1,800円/1,400円 | 3,300円/2,600円 |
PM3券※ (12/19〜3/31/4/1〜5/8) |
2,000円/1,600円 | 1,000円/800円 | 1,800円/1,300円 |
ゴンドラ往復券 (12/19〜3/31/4/1〜5/8) |
1,300円 | 650円 | 1,300円 |
三山共通1日券 (石打丸山・GALA湯沢・湯沢高原・布場) |
5,100円 | 4,200円 | |
三山共通2日券 (石打丸山・GALA湯沢・湯沢高原・布場) |
8,100円 | 6,600円 |
リフト数 | 11基 | コース数 | 15本 |
最大斜度 | 32度 | 最長滑走距離 | 2,350m |
![]() |
周辺の宿 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ゲレンデまで 徒歩5分以内 |
お得なリフト券付き | ゲレンデ送迎有 |
雪国の宿 高半 | |||
越後湯沢温泉の開祖。循環・瀘過せず使用し、湯花の咲く源泉。別名「卵の湯」と呼ばれ多くの文人墨客から親しまれてきた。川端先生が小説「雪国」を執筆された「かすみの間」も保存されている。 |
|||
HOTEL ICHIKOSHI(ホテル イチコシ) | |||
スポーツ&リゾートで楽しく過ごした後は、ゆったり天然温泉露天風呂で癒しの一時を。ミニキッチン・冷蔵庫・電子レンジ付なので長期滞在にも最適です |
|||
ASIAN ROSMEN ヴィレッヂ | |||
アジアンムードが漂い、まるでバリにいるかのよう。創作料理と手作りデザートも楽しめる。雪国湯沢で南国「バリの休日」をお過ごし下さい。建物は古くなっていますが料理とサービスは自信あり。
|
|||
藤屋旅館 | ![]() ![]() |
||
越後湯沢駅から徒歩10分の好立地。湯沢高原ロープウェイの隣、ファミリーゲレンデ内に立地。しかも温泉風呂もゆったり。食事は和食中心で冬季はゲレンデ食堂も営業しています。
|
|||
越後湯沢の温泉宿 湯沢スキーハウス | ![]() |
||
世界最大級166名乗り湯沢高原ロープウエイ山麓駅前の温泉宿。レンタルも豊富なためてぶらでスキーが楽しめる。プール、登山、自然とふれあいなどのプランが多くリフレッシュできます。 |
|||
苗場スキー場 | GALA湯沢スキー場 | 神立高原スキー場 |
上越国際スキー場 | 舞子スノーリゾート | かぐらスキー場 |
石打丸山スキー場 | 奥只見丸山スキー場 | 加山キャプテンコースト湯沢 |
六日町八海山スキー場 | 岩原スキー場 | 湯沢中里スキー場 |
湯沢高原スキー場 |
北海道 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 宮城県 |
山形県 | 福島県 | 群馬県 | 栃木県 | 山梨県 |
新潟県〜妙高 | 新潟県〜湯沢 | 長野県〜白馬 | 長野県〜軽井沢 | 長野県〜志賀高原 |
長野県〜斑尾 | 福井県 | 石川県 | 富山県 | 愛知県 |
静岡県 | 岐阜県 | 京都府 | 滋賀県 | 広島県 |
兵庫県 | 鳥取県 | 岡山県 | 島根県 | 山口県 |
香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 徳島県 | 宮崎県 |
佐賀県 | 大分県 | |||
TOPページへ |